ホントにワキガ?ワキガかどうかを確認する7つのチェックポイント!
脇のニオイに悩んでいる、そこのあなた!あなたの脇のニオイは、本当にワキガが原因ですか?
単に「ワキが汗臭い」とか「ワキから酸っぱいニオイがする」というだけでは、ワキガとは限らないんですよ~。
ワキガは、脇にあるアポクリン腺という汗腺から栄養たっぷりの汗が排出され、それをエサとした常在菌が大繁殖してニオイを発する仕組みです。
アポクリン腺の大きさが大きいほど、数が多いほど、臭いニオイを発するわけですが、大きさや数は遺伝によって決まるため、誰でもワキガになるというものではないのです。
脇には、運動したときなどに発汗するエクリン腺もあり、単なる汗臭さや酸っぱいニオイはエクリン腺から排出された99%水分の汗が原因の可能性があるのです。
エクリン汗がニオイの素の場合は、ワキガのような強烈な臭いニオイは発しません。先にも書いたように、「汗臭い」とか「酸っぱいニオイ」などに該当するニオイを発します。
ワキガであれば、ワキガ用の対策が必要ですし、単なる汗臭い症状であれば、それに対応する対策が必要になります。
適切で効果の高い対策をするためにも、今回は、「ワキガ判定の7つのチェック」をご覧ください!
ワキガかどうかを確認する7つのチェックポイント
7つのチェックポイントは、以下です。7つ中、4つ以上該当する場合は、ワキガの可能性が高くなります。4つ以下の場合は、ワキガではないかもしれませんよ!
耳アカが湿っている
耳垢が乾燥していて粉っぽい状態ではなく、ネバネバとしたキャラメル状の「飴耳(アメミミ)」と呼ばれるタイプです。
耳の中に分布しているアポクリン腺が活発に活動している人は、耳垢にアポクリン汗の成分が混ざり、ネバネバと湿った状態になります。
お風呂上りの耳垢は、水分を含んでおり湿っているため、判断しづらい状態ですから、お風呂上りをさけて耳掃除をして、耳垢の状態を確認しましょう。
わき毛の量が多い。男性は猫毛、女性は太い。
アポクリン腺は毛根と出口を共有しているため、脇毛の量が多いとアポクリン腺の量も多い傾向があります。また、男性の場合は猫毛の比率が高く、女性の場合は太毛の傾向が高いと言われています。
白い衣服や下着のわき部分に黄ばみがでる
アポクリン腺からは、タンパク質やアンモニアなどを含む粘り気のある黄色っぽい汗が出ます。そのため、白い衣服や下着を繰り返し着用すると、汗ジミで黄ばむことがあります。
両親のどちらかがワキガ体質
両親のうち片方がワキガの場合は50%、両方がワキガの場合は70~80%の確率で遺伝すると言われています。
わきの汗の量が多い
アポクリン腺の量が多く、活発に活動している場合は、汗の量も増えます。その汗がべたついているようであれば、アポクリン汗の可能性が高くなります。
肉・乳製品中心の食生活
肉や乳製品は、動物性脂肪を多く含み、アポクリン腺や皮脂腺の活動を活発化すると言われています。肉中心の食事を継続すると、臭いの素となる汗や成分が多く排出され、ワキガを悪化させます。
冬でもワキの臭いが気になる
単に汗臭いだけであれば、汗の量が減る冬場は臭いが弱くなります。夏だけワキの臭いが気になる方は、ワキガではなく汗量が多いことが原因の可能性があるのです。夏と冬を比較して、どちらも同じくらい汗のにおいが気になる場合は、ワキガの可能性が高くなります。
いかがでしょう、いくつ該当する項目がありましたか?4つ以上であれば、やっぱりあなたはワキガかも。。
でも、がっかりしないで!!ワキガにはワキガ用の対策があるのでご安心ください。
詳細は、ワキガを劇的に改善する対策五カ条をご確認くださいね!
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!次の記事でお会いしましょう♪